2023年09月20日

大人のためのフットサルスクール

大人のためのフットサルスクールがありました⚽



この日のコーチは太陽くん


参加者は

あべちゃん
はっちゃん
たまりん
ほかちゃん
もとさん
かわしまくん
おかちゃん
そして久々の
鎌ちゃん

コーチを入れて10名でした

1.jpg

2.jpg

最初は頭を使った練習を2つほど行い
その後は2チームに分かれゲームへ

私のいたチームはスコアにおいては勝利したものの
終始ボールを支配される展開でした

支配されていた理由としては
相手チームはパスを出した後に前に抜ける動きを徹底して行っていたことと
カワシマ君の声の誘導がかなり効いていました
シュートこそ入らなかったものの
ボールが気持ちよく回っていて楽しそうでした🎵

出して抜けることが大事であることを
改めて実感させられました


posted by ミライクン at 09:31| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月13日

大人のためのフットサルスクール

久々に蹴りました
なんだかんだあって、2週間ぶりでした
この日は朝から夕方まで色々忙しく
かなり夏バテ気味
夜のフットサルはフラフラでしたw

この日のコーチは九州1部リーグアイズ福岡のシュートくん
参加者は5名
コーチを入れて3対3のミニゲームを行いました。

しばりは
有効ゴールは
ダイレクトシュートかつ敵陣に味方全員が入っていることでスタート

途中から
ダイレクトと敵陣に味方全員が入っているしばりを無くし
サイドネットのみ有効ゴール

意外と後者のしばり設定のほうがきつく感じました。

1.jpg

2.jpg

posted by ミライクン at 10:42| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月30日

大人のためのフットサルスクール

先日の夜にトリコフットサルスクールが行われました
この日のコーチは九州リーグ1部アイズ福岡の太陽くん

1.jpg

参加者は以下の10名

タマリン
モトさん
あべちゃん
はっちゃん
さくら
モトーネ
モトーネ息子
ホカ
おかちゃん

10名揃いましたので早速ゲーム開始
この日はモーションを少しゆっくりめでやったところ
いつもより調子よくやれました⤴

また来週もゆっくり確実にやってみます✊
posted by ミライクン at 16:46| Comment(2) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月23日

トリコフットサル(大人のためのフットサルスクール)

トリコフットサルスクールがありました⚽
通称「大人のためのフットサルスクール」

1.jpg

この日のコーチは九州リーグ1部アイズ福岡のシュート君

参加者は9名、コーチを入れて10名
ということで、バカ回しをちょっとだけやって
すぐにゲームを行いました🎵

しかし暑い
ここ最近で一番暑く感じました

私も何を間違ったのか
こんな暑い日に
少し厚手の長袖、長ズボンをチョイスしてしまい
暑さ倍増でした(笑)

ですが、その暑さの中、個人的にもチーム的にも調子よくプレイできました
ファー詰めの意識を皆が持っていたので
ボール回しが楽しかったです

また来週も楽しみます!!


posted by ミライクン at 12:37| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月16日

in日田

お盆休み中は日田に行きました

水郷日田というだけあって、川の水がとても綺麗

川に泳ぎに行きました
1.jpg

水は川底がはっきりみえるくらいに透明
2.jpg


そして温泉
0から溜めるので清潔
ですが自然の中の風呂なので
様々な侵入者も(笑)(カエル、虫)
3.jpg

4.jpg


夜ご飯は焼き鳥
日田でお気に入りの焼き鳥屋
東洋軒 本店
5.jpg


その後は私の大好きなハリケーン湯川さんの日田初ライブがあったので観に行きました
ジャンルはブルースとブギーの融合
私が20歳くらいから大好きなギタリスト
相変わらずうまかったです
6.jpg

しかしライブが楽しみすぎて焼き鳥屋で飲みすぎてしまい
ライブ終盤は記憶がなく、
私のお気に入りの曲を演奏したかどうか思い出せません

福岡でもライブをされているので、また観に行こうと思います

posted by ミライクン at 09:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月02日

トリコフットサルスクール(大人のためのフットサルスクール)

トリコフットサルスクール(大人のためのフットサルスクール)にいってきました。
コーチはフットサル九州リーグ1部アイズ福岡の>太陽くん

1.jpg

今日の出席者は
コーチ除いて8名
ということでスタートからフルコートでのゲーム⚽

ゲームの合間合間に太陽君が適宜なコーチングを行ってくれます
2.jpg

3.jpg

本日の時間割は
19:30から20:00までアップ
20:00から21:10までゲーム
21:10〜21:20片付け

こんな感じです

来週はコーチがいれば開催です。

posted by ミライクン at 09:09| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月31日

フットサル九州リーグ1部観戦

先週末フットサル九州リーグ1部の
初戦のブラッカブロッコvsアイズ福岡を観に行きました。

1.jpg

太陽君が序盤に2得点を挙げ
チームを波に乗らせた感じでした

また観に行きます
posted by ミライクン at 11:33| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月26日

トリコフットサル(大人のためのフットサルスクール)

昨晩、トリコフットサルスクール
通称:大人のためのフットサルスクールが行われました⚽

コーチはのシュートくん(九州1部アイズ福岡所属)
さわやかなイケメンコーチです

レギュラーメンバーのアベちゃんとハッチャン不在にもかかわらず
8名の参加
フルコートでのゲームが行えました

この日はカワシマ君が旧態依然としたメンバー構成を見に久しぶりに参加
懐かしいメンバーがこうやって参加して、久々にボールを蹴れるのは楽しいです

しかし、暑い


1.jpg

2.jpg
posted by ミライクン at 09:59| Comment(4) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月20日

大人のためのフットサルスクール

トリコフットサルスクール(大人のためのフットサルスクール)が行われました⚽

この日の参加者はコーチ1名を入れて7名の参加

1.jpg

この日のスタートは
なぜかシャトルランから

元鬼コーチのヒデが参加していたので、彼が提案したのでしょうか(笑)

50往復もしました

その後はハーフコートで3対3のミニゲーム

得点はダイレクトでサイドネットのみという縛りで行いました


最近、ヒデが参加すると、彼が良く走り、早めのプレスを行うので
周りも早めの判断を要求されます。
そして何よりも、彼の運動量につられて皆よく走る走る(笑)

汗の出る量が半端ないです。

また来週は参加者が増えそうなので楽しみです




posted by ミライクン at 17:05| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月13日

in熊本

先日、仕事で熊本へ行きました🚗

物件を見学したのですが
その際に明和不動産某支店某店長
物件のご案内して頂いたのですが
熊本の不動産市場がわからない私に
簡潔で適宜な説明をしていただき
市場の情景をイメージすることができました

対応もとても感じが良く
嬉しい出会いでした


その帰り道
ちょっと足を延ばし
熊本城近くのサクラマチクマモトというショッピングモールへ訪れました

お目当ては
昨年の7月にマークイズ福岡から撤退したRHC(ロンハーマン)へ行くためです。
私は何を隠そうRHC好きなので、福岡から撤退したときのショックたるや
当時は何故熊本のRHCを残して福岡を撤退するんだ?とRHCに訊こうかと思ったくらいでした

といういことで久しぶりのRHC
1.jpg


全国店舗共通の水槽もありました
2.jpg


ここの洋服は大好きです
海っぽい感じで
自然体な感じです





posted by ミライクン at 09:21| Comment(0) | お店紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月12日

トリコフットサル(大人のためのフットサルスクール)

先日、トリコフットサルスクール(大人のためのフットサルスクール)が行われました⚽
最近、参加者が増え毎度ゲームができるようになってきました

今回の参加者は8名
以下のチームに分かれゲームを行いました。
【チーム1】

はっちゃん
タマリン
モトさん

【チーム2】
あべちゃん
さくら
まるみ
おかちゃん

そしてコーチのシュートくん

コーチは交互にキーパーに入り
キーパーのいないゴールへのシュートは以下の縛りが設けられました。
ハーフラインを超える
ダイレクト
グラウンダーはダメ



この日はチーム2にやられまくりました
4試合目くらいに追いついたのですが
5試合目6試合目でまた引き離されてしまいました。


しかし暑い
空調の無い体育館なので
汗のかきかたがとんでもないです。
終わった後は爽快です
また来週も頑張ります

3.jpg

2.jpg

1.jpg
posted by ミライクン at 10:01| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月07日

大人のためのフットサルスクール トリコ

先日、大人のためのフットサルスクールが行われました
生憎の雨でしたが、かなりの参加者があり
久々に3チームでゲームをすることができました
サクラもケガから復活

そして今日はサプライズゲストが

なんと元RD(九州リーグ1部)のヒデちゃん

最初体育館に入ってきたときは
なんでずっとこっち見てるんだろうかと思っていたら
よーーーくみるとヒデちゃんでした(笑)
昔は痩せていたのですが、結構がっちりとした体格になっていて
全く気が付きませんでした

その昔、ヒデちゃんがトリコのコーチをしていたころ、
序盤のフィジカルトレーニングがあまりに過酷だったので、
それが終わったのを見計らって練習に参加していたことを思い出しましたWW
そういえば、あの過酷なフィジカルトレーニングにかかさず
参加していた方が約2名ほどあられましたねー
その内の1人だったタマリンがこの日はいたので、
もう1人である幕僚長もここにおられたらよかったですねー残念です。

さてこの日は人数も多かったので、即ゲームを開始
この日のゲームはここ最近で一番激しくきついゲームでしたが
爽快でした

なぜか1チームは全員現役九州リーガーとサッカーの1部リーグの方で構成

めちゃくちゃパスをまわされ目が回りました(笑)

でもこんな刺激的な試合はいいですね
なかなか経験できないことです


またこんなゲームができるといいですね


3.jpg

1.jpg

2.jpg
posted by ミライクン at 10:19| Comment(2) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月21日

トリコ(大人のためのフットサルスクール)

火曜日の夜は博多小学校の体育館で
大人のためのフットサルスクールが行われました。

今日は超超久しぶりの参加者が2人も


1人目は

タマリン

3.jpg

もう一人は

モトさん

2.jpg


久々に会えてとても嬉しかったです

しかし二人ともいつの間にか歳をとり
タマリンは57歳
モトさんは47歳
になっていました
タマリンは2011年ぶりに会うような気がします。


今日の参加者は6名+太陽コーチ


1.jpg

最初はバカ回しを行い
その後はバスケットコートの広さで
ゲームを行いました

タマリンは序盤は足がもつれていましたが、
後半は持ち前のディフェンシブな動きで流れを作っていました
モトさんはドリブルばかりしてパスを出さない印象でしたが
この日は完全にパサーに生まれ変わっていました(笑)


昔のメンバーがくると、楽しいですね
またきてください!


posted by ミライクン at 10:53| Comment(2) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月14日

大人のためのフットサルスクール

先日、博多小学校体育館でトリコフットサルスクール
(大人のためのフットサルスクール)が行われました⚽

なんと本日の参会者は
私と岡ちゃんの2名

岡ちゃんも30代になり、いい大人になりましたが
高校生の頃から来ているので
本気で息子のように感じます(笑)
3.jpg

そして2名の参加者に対して

コーチは

なんと2名

パーソナルフットサルです

しかもお二人はタクヤくんとシュウトくんという
フットサル九州リーグのアイズ福岡に所属の選手達

2.jpg


いやー鍛えられました

バカ回しから始まったのですが
その時点で息が上がる始末

しかしこれはまだまだプレリュード
ここからがとてつもなく激しいメニューへ突入

このあとは岡ちゃんのリクエストでドリブルというお題目での練習に突入
あらゆる場面でのドリブル方法を教わりました
1対1
2対1
2対2
ここまでは並んだ順番の組み合わせでやっていましたが

最後は
九州リーガーvs生徒
で2対2を行いました

全てに練習において、ここ最近の中では最もハードな練習になりましたが
でもここまで息が上がった状態で
2対2をやると
リーグ戦で息が上がった状態でのプレイ方法の対策になるので
とても良い練習でした
普段の練習でも
もっと息が上がるくらいに追い込むことも必要かなと思いました

いまケガ人続出なので、みんな早くケガが治ることを願います


posted by ミライクン at 09:21| Comment(2) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月12日

糸島シニアリーグ2nd第1節

先週末に糸島フットサルシニアリーグが行われました。

1.jpg

結果はさんざん
2連敗でした

1試合目
vsエルスール
1−7で負け

2試合目
vsGGcasta
1−6で負け

特に1試合目はさんざんでした。
この日はディフェンスについての決まり事をまったくないままに試合に入ったしまいました。
相手は2試合目ということで、しっかりアップもできている感じで
試合開始早々に大量失点
リズムをつかむことなく
試合終了



2試合目は、ディフェンスについての決まり事を作って挑みました
前半はかなり良い感じで折り返したのですが
後半、足が止まってから大量失点


いいとこなしの日でした

ですが、個々のスキルは高いチームなので
次回は初戦から、しっかりとディフェンスの決め事を行い
気合を入れて試合に臨みます。

posted by ミライクン at 11:47| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月09日

大人のためのフットサルスクール

先日大人のためのフットサルスクールが行われました。

コーチは太陽君

参加者は以下の5名でした

あべちゃん
はっちゃん
ほかちゃん
おかちゃん

けがが続いており貴重な参会者が現在二人欠けている状態です。
しかもこの日アベちゃんも負傷

来週ははっちゃんもいないので
人数が相当少なそうです

この日のゲームは
ゴールポストに当てると得点というルール
これも意外と面白く
かなり白熱しました

来週は少ないので、かき集めようかと思います!
posted by ミライクン at 17:50| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月31日

大人と女性のためのフットサルスクール

大人と女性のためのフットサルスクールがありました

この日は雨でしたが、体育館で行われるこのスクールはなんのその

参加者は以下の10名と太陽コーチでした

アベちゃん
はっちゃん
ほか
おか
Tはら
Hスミ
セト氏
??女性
??男性

前回に引き続き10名の参加者がいましたので
フルコートでゲームができることに感謝感激です
あと県リーグでは敵として戦ってきた瀬戸氏も参加してくれて嬉しかったです
お互い50代ということで、なんとも言えぬ感慨に襲われました(笑)

ゲーム内容はというと
チーム的には、最後まで連携がとれぬままに終わった感じでしたが
個人的には前回から引き続き、ボールを動かさずに仕掛け、
相手より少し前に出た状態で味方にパスを送ることに重点を置いてやりました
何度かはいい感じにできましたが、
場所によってはもろ刃の剣になりかねませんでしたので
次回は安全に回せるときは味方に預けるようにし、
ここぞというときに仕掛けたいと思います

最近体のコンデシションが良い気がします
こういう時に限って毎回ケガをしていましたので、
調子に乗らず、慎重に動きます

5.jpg

3.jpg

1.jpg

4.jpg

2.jpg
posted by ミライクン at 15:35| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月24日

大人のためのフットサルスクール

先日、博多小学校の体育館にて
大人のためのフットサルスクールが行われました⚽

コーチはアイズ福岡の太陽くん
今日は参加者が多く大盛況でした
参加者は以下の10名、サクラはケガでお休みでした



あべちゃん
はっちゃん
おかちゃん
フルフル
TAはらくん
はすみん
名前??女性
クニみつくん(九州リーグ)
木戸口さん(福岡県1部サッカー)


ということでスタートからフルコートでのゲームとなりました

みなさんとても上手くて
とても楽しませて頂きました

私はというと
皆からやらせてもらったのかもしれませんが
とても好調でした
最近、ボールを動かさないフェイントが有効に働く場面が多く
楽に前に運べたり
パスボールを蹴る分だけ相手をかわせたりできるので
もっと極めたいと思います




あと、人数もこれだけ揃うといいですね
またの参加をお待ちしています

posted by ミライクン at 09:36| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月17日

大人のためのフットサルスクール

火曜日の夜は博多小学校体育館にて
大人のためのフットサルスクールが行われました⚽

本日の参加者はコーチいれて8名
なんとホカ蔵が数年ぶりに復活
古株が復活してくるのは嬉しい限りです

ということで
対面パスからの4対4のゲーム
縛りはハーフラインを超えているかつダイレクトシュート

ホカちゃんは蹴っていなかったようですが
身体は絞れていて
県リーグ時代並みに動けていました

今日の自己満は
左のハーフラインをちょと越したあたりで
相手と1対1になったのですが
いつも太陽君がいっている、
ボールを動かさず体だけでフェイントを行い
相手の重心を見ながら抜くドリを試みたところ
バッチリはまって
相手より少し先に縦へ抜くことができました。

ちょうどその瞬間にアベちゃんがファーに詰めていくところが見えたので
少し前に進んだところで、あえて相手が近づかせ
敵のブロックしてくる足が伸びてくることを予測して
その股をめがけてグラウンダーのクロスをファーへ
それをアベちゃんがしっかりファーで詰めてゴール

フットサルっぽい
綺麗な得点でした


こういのが時々あるから
やめられないです
posted by ミライクン at 09:36| Comment(2) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月15日

フットサル糸島シニアリーグ第5節

先週フットサル糸島シニアリーグが行われました⚽
この日は久しぶりにKYO氏が出席
ということでKYOU&スエカワの両エースの初コラボが見られると思いきや
スエカワ君がお休み

残念

ということで試合結果です。


【1試合目】
vs Ggcasta
1−4で負け

試合開始直後にポンポンポンと3失点
その後1点を返し、流れがくるものの、逆に得点を許してしまい
敗北
久々の参加のメンバーが多かったせいか、
終始噛み合っていなかったです
私も、相手キーパーが前に出てきていたところを狙ったロングシュートが
ゴールポストわずか上を通過し爆笑されました
ですが、キーパーからのロングボールをワントラップ後、
味方のツヨシ君に落とし、シュートが決まったのが自己満です↗

【2試合目】
vs 南風エルスール
3−5で負け

前半は1試合目と同様、噛み合わず失点を重ねてしまいましたが
後半の途中から噛み合いだし、1点差まで詰め寄りましたが
結局失点し敗北



負けましたが、みんな元気でユーモラスでとても楽しいチームです
そして個々のポテンシャルが高い人も多いので
いつか花咲きそうな予感もします
あとKYO氏とタルタニ氏が久々に復活したことも非常に嬉しいことでした
ただ、二人ともケガ人で大変そうでしたが(笑)

次節も楽しくやって勝ちましょう



posted by ミライクン at 10:22| Comment(2) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする