2012年06月23日

県リーグの練習

木曜日の夜はペナスタ博多で県リーグの練習が行われましたサッカー

福岡 賃貸 県練@.jpg

私は股関節やヘソの裏側が痛くて
病院に行ったところ
恐らく恥骨を痛めているとのこと
来週MRIを撮りますが、
いずれにせよドクターストップがかかってしまいました

期間は約3ヵ月間もうやだ〜(悲しい顔)

この2ヵ月ちょっとは痛み止めを飲んだり、ボルタレンを塗ったり
アドレナリンを出したりして
騙し騙しやっていました
とうとうできなくなってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

蹴れない期間は、しっかりと別の部位を鍛え
復活をしたいと思いますグッド(上向き矢印)手(グー)


さて県リーグの練習はというと

私は見学&球拾いとして参加

初めて外側から練習を見させていただきました


指導する山田監督
福岡 賃貸 県練A.jpg


福岡 賃貸 県練B.jpg

福岡 賃貸 県練C.jpg

次節から復活するキーパーの山崎さん

福岡 賃貸 県練D.jpg

順番待ちをするメンバー
福岡 賃貸 県練E.jpg

次節まであと2週間ちょっと

頑張りましょうexclamation×2




posted by ミライクン at 01:00| Comment(9) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月22日

チャリハマ&チヨ

チャリハマ氏チヨと飲みに行きました

初めての組合せとなる3人組ユニット

メンバー的にはトリオ、、、

と言ったほうが適当かもしれないですがわーい(嬉しい顔)

住吉で食事して

2軒目はダーツバーでダーツ&ビリヤードに興じましたるんるん

ダーツとビリヤードの勝負に負けたハマさんが支払いをすることになったのですが
何故か支払い直前になり支払いを掛けたジャンケンが行われ
ジャンケンに負けたチヨが支払うことに・・がく〜(落胆した顔)

支払うチヨ吉くんたらーっ(汗)
「最初の勝負は何だったんだー(長音記号1)exclamation&questionふらふら
と聞こえてきそうな様子耳

福岡 賃貸 チヨ.jpg


なんか盛り上がった一日でしたグッド(上向き矢印)るんるんぴかぴか(新しい)

結局私は無銭飲食

お2人とも

ご馳走様でしたexclamation×2

また、奢ってくださいわーい(嬉しい顔)




posted by ミライクン at 10:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月19日

スプラージカップ

日曜日にスプラージカップというフットサル大会に参加サッカー
この大会はスプラージで行われる
ワンディカップの中で最もレベルが高い大会右斜め上イベント
参加チームも20チーム以上
県リーグで負け続けているだけに
久しぶりに盛り上がりたいところです

しかしメンバーの大半は前夜に行われた仮装パーティーに参加しているということもあり
かなりグダグダたらーっ(汗)

初戦は勝ったものの、第2戦を落としてしまいますもうやだ〜(悲しい顔)

なんか完全にヤル気がなくなってしまいましたが
我々に勝ったチームが次の試合を落としたので
我々が残り試合をある程度の得点差で勝っていけば
決勝トーナンメントに残れることに

こうなると俄然やる気がでました手(グー)るんるんぴかぴか(新しい)

そこからは勝利を積み重ね
とうとう決勝リーグへ手(グー)

そこでも準決勝、決勝と勝ち進みグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

優勝しました

なんか、勝利という言葉が遠い過去の記憶にしかなく
久しぶりに気分が良かったでするんるんわーい(嬉しい顔)

しかし、この日は山田Cも参戦

ちょっと反則だったかもしれません

山田Cがいなくても優勝できるようになりたいですね


この日のメンバーはカメラ

福岡 賃貸 ロートルB.jpg

・・・・・・・・・・
・・・・あがく〜(落胆した顔)

間違ったー(長音記号2)

こっちでしたわーい(嬉しい顔)
福岡 賃貸 スプラージカップ優勝.jpg

また参加したいですね






posted by ミライクン at 01:00| Comment(5) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月18日

仮装パーティー(コスプレ)

仮装パーティーを行いました
今時代ではコスプレパーティー
略してコスパと呼ぶそうですかわいい



我々フットサル軍団は主に宇宙人として参加ー(長音記号1)

福岡 賃貸 コスパ@.jpg

これが意外にもウケが良く
他のお客さんたちからも、写真を撮られまくりましたカメラカメラどんっ(衝撃)

その他、こんな衣装も

福岡 賃貸 コスパA.jpg

初めて参加しましたが、意外と楽しめましたるんるん



posted by ミライクン at 17:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

勝つために

福岡県フットサルリーグ3部での勝点が見えてこない失恋

我らがTRICO.SCサッカー


どうすれば勝点を取れるのかexclamation&question


もちろんディフェンスなどでの決まりごとなどを
全員がしっかりと理解していくことなども必要ですが、
全員が一定のレベルを理解するのは
最近の試合を見る限りでは、ちょっと難しいような気がしましたふらふら

そこで、私が考えたのはひらめき

中心メンバーを若い世代へシフトチェンジ
中心メンバー同士での連携の確立



オジサンプレイヤー達
正直、体力やスピードでは、どんなに頑張っても
若い者には負ける確率が高いです。
分かり合えた連携の中では活かせる事があるかもしれませんが
ベースの無いチームで、中心となり落ち着かせるほどの実力を持った選手は見当たりません失恋

そうすると体力、スピードで負ける確率が高い年配選手を中心にやるのではなく
若い選手達でチームのベースを作ることが一番無難だと考えますぴかぴか(新しい)


今のTRICOで、私が考える中心メンバーが4〜5人いるのですが
それらの選手は県リーグでやっている他のの選手達と比較しても
単体ではフィジカル的に遜色ないレベルにあると思いますかわいい
・・・・がしかし、このメンバーでどんなプレイができるのかexclamation&questionと考えたとき
全くイメージが湧きません
恐らく、このメンバーは運動量、スピード、技術などにおいて
TRICO SCではに上位に位置しています。
しかし、このメンバー達でさえも連携が取れていないのが現状
これでは勝点を取れるわけがありませんもうやだ〜(悲しい顔)

もちろん、今シーズンの戦いを通して
お互いの理解を深めていくことにはなるのでしょうが
それでは遅すぎる時計
というか、各々のフィジィカル的な実力から考えれば
もっと早く連携を整えることは出来ると思いますわーい(嬉しい顔)


この中心メンバーをベースにある程度の連携が整えば
あとは、このベース選手の中に
不慣れな選手が1人くらい入っても
なんとかコントロールできるだろうし、
その人が特殊な能力を持っているのであれば
その特性を活用できるのではないかと考えますぴかぴか(新しい)

要は
若い世代が
俺達がやるんだ!

という強い気持ちや意志を持ち
お互いのコミュニケーションをしっかりととることで
TRICO SC勝利は勝利へ近づくのではないかと考えました

どうでしょうかexclamation&question


さて、問題です

このオジサンプレイヤーの中に私は含まれているでしょうかexclamation&questionexclamation&question

正解者には、いつかジュースを奢りますわーい(嬉しい顔)


posted by ミライクン at 07:39| Comment(10) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月12日

トリコロートルの試合を観戦

日曜日にトリコロートルの試合を観戦しました

年々、合計年齢がオーバーヒート

この写真のお2人の合計年齢だけでも

101がく〜(落胆した顔)

福岡 賃貸 ロートル@.jpg

しかし、お2人ともよく走りますスポーツ
因みに手前のGASU48歳ですが
体力測定の持久力で私は負けてしまいましたがく〜(落胆した顔)

奥の相談役は53歳、オーバー50とは思えない冷静なボール捌きー(長音記号2)サッカー
お世辞抜きにオデコニョーンより上手いですend


優勝は惜しくも逃したものの
優勝したチームと引き分けるなど
熱い闘志を見せてくれましたパンチ爆弾

みなさんお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

福岡 賃貸 ロートルB.jpg



posted by ミライクン at 01:00| Comment(7) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月11日

福岡県フットサルリーグ3部A 第3節

先週の土曜に福岡県フットサルリーグ3部 第3節が行われましたサッカー

TRICO.SC  vs 千寿

結果2−8で大敗もうやだ〜(悲しい顔)

前節の大敗を活かせず
さらに失点を増やしてしまうという最悪の結果もうやだ〜(悲しい顔)
もう少しやれると思って臨んだ結果だっただけに
ショックも大きかったですふらふら

しかも、第1節、第2節より出来が悪くたらーっ(汗)
特に個人的には、終始何をやっているのかわからぬまま
試合が終了してしまいました失恋
今回は出場機会が今までで一番少なかったこともあり
体力的にはほとんど疲れませんでしたが
精神面がヘトヘトに疲れましたバッド(下向き矢印)


今回の試合では、開始早々に失点を重ねてしまったことは痛かったもうやだ〜(悲しい顔)
それに伴い、焦りからかドタバタ劇場が始まりました
私は途中投入だったので
それを落ち着かせないといけない役割だったのでしょうが
バランスが取れるキーポイントを見つけることができずに終わってしまいました失恋end
情けないです

途中から入ると台風の中に入った感じ
自分自身も何をやっていいのかがわからなくなるくらいに
暴風雨でした台風

私も含め、全員もっと落ち着いてやらないといけなかったですいい気分(温泉)

落ち着いてやるのと
慌ててやるのとでは
どちらがボールを失敗せず上手く扱えるのか!?
と聞かれたら、答えは100%落ち着いてやるほうです

だから慌てても何も解決しない
余計に悪い方向へ進んでしまう

それでは何故慌てるのか?

それは、今の段階で思うに
あらゆることに対して解決策を持っていないから
と私は考えます手(チョキ)

小さなことでもいいので、解決策をしっかりと身に付けていくことが重要

例えば、
トラップミスやパスミスをして相手のカウンターを喰らった際に
攻撃モードにスイッチした状態を
どういうふうにディフェンスモードに切り替えていくのか!?etc
そんな時の決まりごとなどを、少しずつふやしていくことにより
失敗しても慌てずに対処できるようになっていくと思いますグッド(上向き矢印)


まずは慌てずトラップ&パス


これがないと、ミスが多発してしまいますあせあせ(飛び散る汗)
ミスは仕方が無いですが、ミスの回数にも損益分岐点があると思います
相手チームの強さにもよりますが
ミスはある一定数を越えると、
ミスを取り返すことでいっぱいいっぱいになり
試合に勝つどころではなくなると思います。

ただ、どんなに冷静にやってもミス多発する人もいると思います
ですが、大半の選手が上記のミスをある程度で止めれたら
ミスが多い人が試合に入っても、ある程度はこなせるようになると思います。
そうすれば、ミスの多い人も
フィジカルが強ければそこをディフェンス時に利用し
スピードがあれば、それを攻撃時に利用したりと
しっかりとしたベースの上に、特技特色を活かすことが可能になると考えます。

まずは失敗する確率の低いメンバーのベースを作るためには
監督やGMだけに任せず
現場でやっている選手たちの間でも、
考える必要があると思いました

キャプテン、ハブーニョを中心に色々と考えて

監督やGMを

えっ!?ふらふら

ではなく

おっ!!!グッド(上向き矢印)るんるん」と言わせましょう(笑)







posted by ミライクン at 14:21| Comment(5) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホタルの光

フットサルの練習後サッカー、ユウスケの情操教育の一環として
ホタルを見に行きました眼鏡イベント



福岡 賃貸 ホタルA.jpg


あたり一体はまるで星空夜
予想以上にキレイでしたぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
写真に収めたかったのですが
これが限界でしたふらふら
↓↓↓
福岡 賃貸 ホタル.jpg

6月末までは見られるみたいですよるんるん




posted by ミライクン at 12:30| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月04日

社員研修旅行 inグアム

社員研修旅行へ行きました飛行機

行き先はグアムリゾート

グアムへは福岡から3時間41分で到着ー(長音記号2)飛行機
相当近いでするんるん

飛行機から見えた空カメラ晴れ
福岡 賃貸 @航空写真.jpg

グアム空港に到着後、長い長い入国審査を終えふらふら
夕方17:00くらいにやっと外へ手(グー)
福岡 賃貸 A到着.jpg

色々と行きましたが
このメスクラドスというバーガー屋のハンバーガーは美味しかったですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
福岡 賃貸 メスクラドス.jpg

通りを歩くと不動産の募集看板を発見目
福岡 賃貸 FORRENT.jpg

最後の夜は我々が宿泊したPICの隣の隣にあるフィエスタリゾートホテルのBBQへ
ここはファイアーダンスのショーを見ながらのBBQグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)るんるん
福岡 賃貸 Dフィエスタファイアーダンス.jpg

福岡 賃貸 Eフィエスタファイアーダンス.jpg

福岡 賃貸 Fフィエスタファイアーダンス.jpg

最後は踊り子さんとカメラ
福岡 賃貸 Gフィエスタファイアーダンス.jpg

福岡 賃貸 Hフィエスタファイアーダンス.jpg

今回はPICに宿泊しましたが
このフィエスタはグアムの中で一番好きなホテルの1つ
なんかこじんまりして日本人向きわーい(嬉しい顔)かわいい

上からみたフィエスタにガーデン&プールカメラ
福岡 賃貸 Bフィエスタ海.jpg

ガーデンカメラ
福岡 賃貸 Cフィエスタ芝.jpg

3日目にビーチでぐーすか寝てしまい
真っ黒に焼け焦げてしまいました晴れ
おそらく、6月に見かける肌の黒さではないですがく〜(落胆した顔)

旅行は楽しむというより
楽しんでもらい、無事に帰らせることが最優先なので
精神的に正直疲れました。
ですが皆の楽しんでいるのを見て、半分くらいは疲れも吹き飛びました(かな!?)


また行けるように頑張りましょうexclamation×2






posted by ミライクン at 11:16| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする