2014年07月31日

大便器

先日、大便器の交換をしていたのですが
物を落としてしまい、破損がく〜(落胆した顔)

これが、その壊してしまった大便器
んーーふらふらもったいないもうやだ〜(悲しい顔)
140403_124223.jpg

そして新しく届いた大便器ぴかぴか(新しい)NEW
DSC05885.JPG

そしてスパッドぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)
DSC05886.JPG


スパッドを分解するとサーチ(調べる)
DSC05887.JPG

まずは金属部分を大便器の穴の中へ
DSC05889.JPG

その後、ゴムを入れて最初に入れた金属をゴムの輪っかに通します
DSC05890.JPG

大便器を置く排水口ののフランジ周りにガスケットと呼ばれるゴムを敷きます
DSC05894.JPG

その上に大便器を置き
給水タンクから出てきている給水パイプと接合させつつ
上からぎゅーーーっと押さえつけます
ここは結構難しい
DSC05895.JPG

最後にビスで固定して完了です
DSC05896.JPG


取組めば
意外となんでもできるもんです

posted by ミライクン at 06:55| Comment(0) | 賃貸クレーム奮闘記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月30日

近況

お久しぶりですわーい(嬉しい顔)手(パー)
まだまだ暑い日が続きそうですね晴れ

いま会社は良い意味で変革期に入っています手(グー)

将来、質の高い会社になれるかどう分岐点、
いや瀬戸際だと感じています右斜め下右斜め上

集中を切らさず頑張ります手(チョキ)



そして私の体も分岐右斜め上右斜め下

最近はフットサルをやる度にケガしますもうやだ〜(悲しい顔)

ケガをせず、20分間走り切れる体を作るために
ほぼ毎日、7qラン及び筋持久力アップトレーニングを行っているのですが
フットサルをするときに使う筋肉とは違うようで、
フットサルをやると、すぐにケガをしてしまいますふらふら

このトレーニングにより県リーグで戦えるだけの基礎を作り直す予定でしたが
ケガをする度に振り出しに戻されるので頭にきますちっ(怒った顔)

トレーニング自体に間違いがあるのかもしれませんexclamation&questionexclamation&question
思い当たるところとしては、ストレッチが少ないというところです。
今後のトレーニングにはストレッチを大目に組み込んでみようと思います手(グー)


ただ、もうしばらくしたら仕事で県外へ行くことが多くなるので
フットサルはなかなかできないかもしれませんが・・・・・もうやだ〜(悲しい顔)


ま、ボチボチやりますサッカー




posted by ミライクン at 07:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月09日

近況

読者の皆様、ご無沙汰しております

忙しいのもありますが、皆様にご披露するネタも無く
更新できぬ日々が続いておりますふらふら

最近の私は何をやっているかといいますと
社内の新システム構築(人事考課、組織編制、給与体系、賞与体系・・・・・)
あとはサイトの再構築や自社物件や個人物件の件などなどで
かなり忙しく充実した日々を送っていますわーい(嬉しい顔)ダッシュ(走り出すさま)

当社は不動産事業を始めて、まる12年が経過します時計
色々なことを見直す時期にきていましたので、
今やっている様々なことは、ちょうどタイミング良かったのではないかと思っています手(チョキ)


これからが会社としての本番手(グー)
まだまだ階段の1段も昇っていない感じですふらふら

ただここにきて、初めて会社経営の楽しさるんるん
醍醐味みたいなのを感じることができたような気がしますわーい(嬉しい顔)黒ハート


早く会社としてノリノリな感じに持っていきたいですグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)手(グー)


posted by ミライクン at 19:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする