
古い内装を壊すことなく改装を行っているため
消防法上なくてはならない排煙窓が壁で覆われていました

既存壁を壊すと、下から当初のものと思われる壁(黒)が登場


およその当りをつけて、当初の黒壁の一部を撤去すると
排煙窓からの光が差し込んできました
おおーーーー



さらにどんどん壊していきます


あと、排煙時に邪魔になる下がり壁と袖壁、天井一部も撤去



色々壊していくと
掃除しても掃除しても
どんどんゴミがでます


まだ完全に完成ではありませんが
およそ合格の形にまで仕上がりました



次回の工事の時に
しっかりと作り込みます
