まず寸法を測り
12oの合板に遮音シートを接着していきます


全面貼ったら、重しをのせて乾燥させます

次に壁の調整
穴を開けると外に通じる換気ダクトを発見

まずは枠をしっかりと作ります

次に出口に遮音シートを敷き
そのあとに防音用のグラスウールを入れ込みます

仕上げは遮音シートを張った合板で蓋をしました

壁は二重壁にし根太の間にグラスウールを敷き詰めます

その上から予め作成していた遮音シートを貼った合板を貼っていきます




一番右側は処理が難しいので次回に持ち越しです
ここです↓

合板を全て貼り終えたら
その上からさらに石膏ボードを貼っていきます