2018年12月13日

ランブレッタカップ優勝

先日の日曜日

日曜日に行われたフットサル大会に参加

ランブレッタカップという大会⚽

この日は11チームがエントリー


参加チーム.jpg



私のチームはトリコというチームでしたが

ランブレッタのオーナー小林君のたっての希望により

「富裕層」というチーム名でエントリー


理由は

他のチームに


「今月までニート」というチームがあり


そこと対戦するときに

次の試合は”富裕層”さんと”今月までニート”さんです

というアナウンスをしたら会場が盛り上がるから

ということでした


、、、、、が

この対戦は実らず

いったい何のためのチーム名変更だったんだ


ですが、試合は意外といい感じで進み

なんと決勝へ

決勝の相手は多分20歳前後のサッカー部といった感じ

富裕層チームは女性が1名いるので

2−0からのスタートという特殊なルール

加えてキーパーがとても上手なこともあり

失点を最小限に抑え

なんと優勝

正直、決勝戦は助っ人に弱冠手伝ってもらった感も否めないのですが

ま、でも決勝までは自力でいきましたし、

4得点できたので

とても満足です

徐々にですが上げていきます




試合結果.jpg




キングカズもそうですが、
幕僚長やケンさん、糸島の先輩達が未だ現役で頑張っていらっしゃるのは
ほんとに心の支えです
先輩らを見習い、これからも精進していこうと思います


posted by ミライクン at 00:00| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月11日

ダイエット中

いやー久しぶりに更新です

なんだかんだバタバタしていましたが

フットサルサッカーは今年の6月頃からピタッとやめていました


ですが、10月の初旬に久々に蹴ったところ

ファーストキックで右足の太ももの裏が攣るというアクシデント

その後もなんとか続けましたが

翌日以降、膝や足首へのダメージがかなり残りました


運動不足に加え、今まではそこまで感じなかった加齢という傾斜も加わり

凄まじいスピードで衰退しており、大変恐ろしく感じました

しかも、運動不足と食欲の秋の影響で体重がかなり増えており、

これだけの体重を乗せたままフットサルやサッカーをやることは

膝や足首などを酷使に繋がり、運動寿命を縮めることになりかねません

そこで、まずは体重を落とすことが先決だと判断

地味なトレーニングは嫌ですが

10月12日から
5qランニング
体幹トレーニング
糖質OFFダイエット
をスタート

その結果

身長183p
体重66s

身長163p
体重59sに



ちょっと顔がやつれた感はありますが

体は随分軽くなり

今まで引きちぎれそうだったスーツのパンツもジャストサイズ


最近は夜が非常に忙しく、平日の夜の練習に参加できそうもないので

ぶっつけ本番にはなりますが日曜日のフットサル大会にでも

参加してみようと思います






posted by ミライクン at 09:46| Comment(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする