2023年05月31日

大人と女性のためのフットサルスクール

大人と女性のためのフットサルスクールがありました

この日は雨でしたが、体育館で行われるこのスクールはなんのその

参加者は以下の10名と太陽コーチでした

アベちゃん
はっちゃん
ほか
おか
Tはら
Hスミ
セト氏
??女性
??男性

前回に引き続き10名の参加者がいましたので
フルコートでゲームができることに感謝感激です
あと県リーグでは敵として戦ってきた瀬戸氏も参加してくれて嬉しかったです
お互い50代ということで、なんとも言えぬ感慨に襲われました(笑)

ゲーム内容はというと
チーム的には、最後まで連携がとれぬままに終わった感じでしたが
個人的には前回から引き続き、ボールを動かさずに仕掛け、
相手より少し前に出た状態で味方にパスを送ることに重点を置いてやりました
何度かはいい感じにできましたが、
場所によってはもろ刃の剣になりかねませんでしたので
次回は安全に回せるときは味方に預けるようにし、
ここぞというときに仕掛けたいと思います

最近体のコンデシションが良い気がします
こういう時に限って毎回ケガをしていましたので、
調子に乗らず、慎重に動きます

5.jpg

3.jpg

1.jpg

4.jpg

2.jpg
posted by ミライクン at 15:35| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月24日

大人のためのフットサルスクール

先日、博多小学校の体育館にて
大人のためのフットサルスクールが行われました⚽

コーチはアイズ福岡の太陽くん
今日は参加者が多く大盛況でした
参加者は以下の10名、サクラはケガでお休みでした



あべちゃん
はっちゃん
おかちゃん
フルフル
TAはらくん
はすみん
名前??女性
クニみつくん(九州リーグ)
木戸口さん(福岡県1部サッカー)


ということでスタートからフルコートでのゲームとなりました

みなさんとても上手くて
とても楽しませて頂きました

私はというと
皆からやらせてもらったのかもしれませんが
とても好調でした
最近、ボールを動かさないフェイントが有効に働く場面が多く
楽に前に運べたり
パスボールを蹴る分だけ相手をかわせたりできるので
もっと極めたいと思います




あと、人数もこれだけ揃うといいですね
またの参加をお待ちしています

posted by ミライクン at 09:36| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月17日

大人のためのフットサルスクール

火曜日の夜は博多小学校体育館にて
大人のためのフットサルスクールが行われました⚽

本日の参加者はコーチいれて8名
なんとホカ蔵が数年ぶりに復活
古株が復活してくるのは嬉しい限りです

ということで
対面パスからの4対4のゲーム
縛りはハーフラインを超えているかつダイレクトシュート

ホカちゃんは蹴っていなかったようですが
身体は絞れていて
県リーグ時代並みに動けていました

今日の自己満は
左のハーフラインをちょと越したあたりで
相手と1対1になったのですが
いつも太陽君がいっている、
ボールを動かさず体だけでフェイントを行い
相手の重心を見ながら抜くドリを試みたところ
バッチリはまって
相手より少し先に縦へ抜くことができました。

ちょうどその瞬間にアベちゃんがファーに詰めていくところが見えたので
少し前に進んだところで、あえて相手が近づかせ
敵のブロックしてくる足が伸びてくることを予測して
その股をめがけてグラウンダーのクロスをファーへ
それをアベちゃんがしっかりファーで詰めてゴール

フットサルっぽい
綺麗な得点でした


こういのが時々あるから
やめられないです
posted by ミライクン at 09:36| Comment(2) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月15日

フットサル糸島シニアリーグ第5節

先週フットサル糸島シニアリーグが行われました⚽
この日は久しぶりにKYO氏が出席
ということでKYOU&スエカワの両エースの初コラボが見られると思いきや
スエカワ君がお休み

残念

ということで試合結果です。


【1試合目】
vs Ggcasta
1−4で負け

試合開始直後にポンポンポンと3失点
その後1点を返し、流れがくるものの、逆に得点を許してしまい
敗北
久々の参加のメンバーが多かったせいか、
終始噛み合っていなかったです
私も、相手キーパーが前に出てきていたところを狙ったロングシュートが
ゴールポストわずか上を通過し爆笑されました
ですが、キーパーからのロングボールをワントラップ後、
味方のツヨシ君に落とし、シュートが決まったのが自己満です↗

【2試合目】
vs 南風エルスール
3−5で負け

前半は1試合目と同様、噛み合わず失点を重ねてしまいましたが
後半の途中から噛み合いだし、1点差まで詰め寄りましたが
結局失点し敗北



負けましたが、みんな元気でユーモラスでとても楽しいチームです
そして個々のポテンシャルが高い人も多いので
いつか花咲きそうな予感もします
あとKYO氏とタルタニ氏が久々に復活したことも非常に嬉しいことでした
ただ、二人ともケガ人で大変そうでしたが(笑)

次節も楽しくやって勝ちましょう



posted by ミライクン at 10:22| Comment(2) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月10日

大人のためのフットサルスクール

昨晩は博多小学校で
大人のためのフットサルスクールが行われました⚽

コーチは九州リーグ1部アイズ福岡の太陽くん
参加者は6名

3.jpg

2.jpg

1.jpg

最初は3人一組でパス回し

いつも思うのですが、
太陽くんの指導は、盲点を突いてくるというのか
いいところを突いてくるというか
私にはなるほどと思える事を教えてくれるので
とても勉強になります。
今回も単純なパス回しでしたが
そう蹴ったほうがいいのか!と思える内容でした

そのあとは

ハーフコートで3対3のミニゲーム

シュートはダイレクト、サイドネットのみという縛りで行いました
これが、とてもよかった
走って相手の裏を取らないとなかなかダイレクトでサイドネットには
シュートを放り込めませんし、
だめだったら組み立てなおさないと
ゴール前でドタバタしても何にもならなかったので
良く走り、頭も使いました

ここ最近で一番面白いミニゲームでした

今週末は糸島のシニアリーグなので、その前の良い練習になりました

posted by ミライクン at 10:02| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする