2023年06月21日

トリコ(大人のためのフットサルスクール)

火曜日の夜は博多小学校の体育館で
大人のためのフットサルスクールが行われました。

今日は超超久しぶりの参加者が2人も


1人目は

タマリン

3.jpg

もう一人は

モトさん

2.jpg


久々に会えてとても嬉しかったです

しかし二人ともいつの間にか歳をとり
タマリンは57歳
モトさんは47歳
になっていました
タマリンは2011年ぶりに会うような気がします。


今日の参加者は6名+太陽コーチ


1.jpg

最初はバカ回しを行い
その後はバスケットコートの広さで
ゲームを行いました

タマリンは序盤は足がもつれていましたが、
後半は持ち前のディフェンシブな動きで流れを作っていました
モトさんはドリブルばかりしてパスを出さない印象でしたが
この日は完全にパサーに生まれ変わっていました(笑)


昔のメンバーがくると、楽しいですね
またきてください!


posted by ミライクン at 10:53| Comment(2) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月14日

大人のためのフットサルスクール

先日、博多小学校体育館でトリコフットサルスクール
(大人のためのフットサルスクール)が行われました⚽

なんと本日の参会者は
私と岡ちゃんの2名

岡ちゃんも30代になり、いい大人になりましたが
高校生の頃から来ているので
本気で息子のように感じます(笑)
3.jpg

そして2名の参加者に対して

コーチは

なんと2名

パーソナルフットサルです

しかもお二人はタクヤくんとシュウトくんという
フットサル九州リーグのアイズ福岡に所属の選手達

2.jpg


いやー鍛えられました

バカ回しから始まったのですが
その時点で息が上がる始末

しかしこれはまだまだプレリュード
ここからがとてつもなく激しいメニューへ突入

このあとは岡ちゃんのリクエストでドリブルというお題目での練習に突入
あらゆる場面でのドリブル方法を教わりました
1対1
2対1
2対2
ここまでは並んだ順番の組み合わせでやっていましたが

最後は
九州リーガーvs生徒
で2対2を行いました

全てに練習において、ここ最近の中では最もハードな練習になりましたが
でもここまで息が上がった状態で
2対2をやると
リーグ戦で息が上がった状態でのプレイ方法の対策になるので
とても良い練習でした
普段の練習でも
もっと息が上がるくらいに追い込むことも必要かなと思いました

いまケガ人続出なので、みんな早くケガが治ることを願います


posted by ミライクン at 09:21| Comment(2) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月12日

糸島シニアリーグ2nd第1節

先週末に糸島フットサルシニアリーグが行われました。

1.jpg

結果はさんざん
2連敗でした

1試合目
vsエルスール
1−7で負け

2試合目
vsGGcasta
1−6で負け

特に1試合目はさんざんでした。
この日はディフェンスについての決まり事をまったくないままに試合に入ったしまいました。
相手は2試合目ということで、しっかりアップもできている感じで
試合開始早々に大量失点
リズムをつかむことなく
試合終了



2試合目は、ディフェンスについての決まり事を作って挑みました
前半はかなり良い感じで折り返したのですが
後半、足が止まってから大量失点


いいとこなしの日でした

ですが、個々のスキルは高いチームなので
次回は初戦から、しっかりとディフェンスの決め事を行い
気合を入れて試合に臨みます。

posted by ミライクン at 11:47| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月09日

大人のためのフットサルスクール

先日大人のためのフットサルスクールが行われました。

コーチは太陽君

参加者は以下の5名でした

あべちゃん
はっちゃん
ほかちゃん
おかちゃん

けがが続いており貴重な参会者が現在二人欠けている状態です。
しかもこの日アベちゃんも負傷

来週ははっちゃんもいないので
人数が相当少なそうです

この日のゲームは
ゴールポストに当てると得点というルール
これも意外と面白く
かなり白熱しました

来週は少ないので、かき集めようかと思います!
posted by ミライクン at 17:50| Comment(0) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする