まず洗面所前の床を組み上げます

洗面所の床板を張り足場を確保し
今度はトイレ内の根太組開始



根太組完了したので
床板を張っていきます

四隅の斜めの箇所も

排水の点検口も交わしつつ張ります

奥の便器用の排水もかわして、床張り完了

そのあと撤去した壁の補修を行い完成

あとは内装後に便器を取り付けて完成です。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |