2025年02月19日

トリコフットサルスクール

トリコフットサルスクール
通称:大人のためのフットサルスクールが行われました⚽⚽

この日のコーチはアイズ福岡のシュートくん、スペイン帰りのリンタくんの2名
豪華なコーチ陣です

出席者は以下の7名
わたし
さくら
タハラ
ハスミン
ダイチャン
おかちゃん
ナカムラくん

私は随分遅刻したので
スクーリングは受けられず
ゲームからの参加となりました

コーチを入れると
9名だったので4対5でゲームを行いました

最近参加し出したダイチャン
元々福岡大学のサッカー部出身で
日本代表の坪井や田代、黒部などらとプレイしていたとのこと
前十字靭帯断裂再建手術の後2年蹴っていなかったようですが
上手かったことが十分に伝わってきます


私はというと、今年に入ってから、力がでないというか入らないというか
衰えを実感しています
言葉で言い表しにくいのですが
あえて言うなら
力がみなぎらない、、、かな


人生で初めてな感じなので少し不安に感じます
先輩方々も同じような道を通ったのか知りたいところです

最近筋トレを怠っているので、そのせいかもしれないです
筋トレをもっとやろう

posted by ミライクン at 15:39| Comment(2) | フットサル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
モチベーションの問題でしょうね!?
私も、リーグ戦引退を決めてから、間違いなくフットサルに対するモチベーションは低下しています。しかし、お正月の大会という目標があるので、何とか気力が保てているという状態です。
筋トレ(体幹トレ)は、ほぼ毎日続けています。これはフットサルにもゴルフにも良い影響があると思っているので続けていられるのだと思っています。
何か、目標を持ってプレーを続ければ大丈夫だと思いますよ!
Posted by 幕僚長 at 2025年02月20日 10:52
モチベーションですかーー
んんーーーどうでしょうか
糸島リーグなどで戦う気持ちはあるので、モチベーションはそんなに低い感じではないと思うんですよねー

もしかすると、最近取り組んでいるフットサルの組織的な動きが自分にはあってないのかもしれないような気がします
やはりサッカーが抜けきれないのか、サッカーっぽい連中とやると、めちゃくちゃ楽しいです(笑)
年末の中洲Fメンバーと大会に出た時は、自分の居場所や役割があった感じがしましたので、よく走れましたし、すごく楽しかったです。
なんだろうフットサルっぽい動きがやはり苦手なので、あまり固執せず自由気ままにやろうかなーと思います。

ただおっしゃる通り筋トレは重要だと思いますので、回数を増やしています!

色々とご意見有難うございました!
幕僚長の気持ちが途切れる前に一緒に蹴りたいです!wサクラも岡ちゃんも言ってました


Posted by 管理者 at 2025年02月20日 16:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: