ボトル棚作りの続きです
最初はこんな感じ
この壁の裏側にコンパネがあるのですが、補強のためもう一枚上張りします

そしてここに前回製作していた袖壁を取り付けていきます。

真ん中のレーンにはカラオケ用のTVと本体がくるので電源を準備

コンセントを取り付ける穴をあけたコンパネを上から張ります

次はダウンライトの取付
棚はガラスにするので上から光を当てると下まで光が下りてくる感じになります
まずはフレーム

上から電源を下ろします

ダウンライトを取付

逆側も同じように取り付けます

下部に収納棚を付けます
ダウンライトと下部収納のフレームを付けることで
より強固な構造になります

最後にサンダーをかけて、すべての面をフラットにして基礎は完成です。
これにリアテックシートとクロスを貼れば完成です。
続く
posted by ミライクン at 09:37|
Comment(0)
|
工事日記
|

|